PCで情報収集しながら
横にあるTVでアメリカのニュース番組ABCを
英語音声で観てると頭が賢くなりそうな気がする
さすがアメリカだと思うのは
このまえタイムズスクエアで爆弾物を乗せた車が駐車されていた事件で
重要参考人が絞られ、もう少しで逮捕だろうっていうニュースの次に
アダムスっていうキャスターが激辛チキンを涙を流しながら8本食べるっていう
すげー軽いニュースを持ってるくるってとこね。
フードファイトは手軽で楽しいからどうぞって薦めてるし。
激辛チキンなんて食ったらぢになる(°_°)
アダムスいわゆる、この平穏でくだらない日常のなかで
たまにフードファイトで羽目をはずすっていう重要性があるらしい。
しかもこの激辛の香辛料が身体に及ぼす症状まで分析してる…
ガラスを飲み込むようだって言ってる… や、やめればいいのに笑
挙句の果てにメインキャスターが
アダムスのことをクレイジーとだけ言い放って終わりっていうね
でもこういうノリ 嫌いじゃない。
もっと面白いことないかなー。
いまこの歳でこの時代じゃないと
吸収できないことっていっぱいあると思うんだよね。
ファッションにおいて
いい時代に生まれたと思うってtsubaが言ってたけど
本当にそのとおりだと私も思う。
それはいまこの時代のファッションがいいって意味ではないんだけどね。
この言葉が証明されるその時まで時間はたっぷりある。
欲しいのは成功でも功績でも地位でもなんでもなくて
過程における刺激がほしい。
▼yayo
20100504
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿